ベートーベン「第9」
。皆様こんばんは、こんにちは。
メイトにて奥村ハピバ絵を描いて貼ったものをバイト先の女の子に「あれ描いたんだよね?」とバレてもうた★青島。です。
さて、今回は普段そんなに話題にしない、クラシックの話をしようと・・・思います。
テレビで偶然、ベートーベン「第9」の演奏を見ました。
まぁご存知の壮大でかつもの凄いあの曲です。
まぁ歌詞があるんですが、それが所謂キリストや創造主に対するもの・・・なんですね、多分。
ドイツ語なのですが、改めてその「第9」を聞いて、「いやぁ、すげえ曲だな」と思いました。
なにが凄いってなんかこう、聖書の背景がそのまま出てくる・・・というかブワァって感じ・・・・(分からん)
クラシックというかそういう系統というか外国で作られたそういった曲はそんなに聴かないんですが、
ラマンチャの男、だとか、スウィングジャズ、故郷の空だとかA列車で行こうは好きで。
JPOPやR&B、KPOPでまみれた現代音楽のなかで改めてクラシックを聴くのはなかなか来るものがありますな。
みなさま、一度、聴いてみてはどうでしょうか。
「ぽかん」とします。
「良く分からない」ではなく、「なんかすごい」という意味で。
メイトにて奥村ハピバ絵を描いて貼ったものをバイト先の女の子に「あれ描いたんだよね?」とバレてもうた★青島。です。
さて、今回は普段そんなに話題にしない、クラシックの話をしようと・・・思います。
テレビで偶然、ベートーベン「第9」の演奏を見ました。
まぁご存知の壮大でかつもの凄いあの曲です。
まぁ歌詞があるんですが、それが所謂キリストや創造主に対するもの・・・なんですね、多分。
ドイツ語なのですが、改めてその「第9」を聞いて、「いやぁ、すげえ曲だな」と思いました。
なにが凄いってなんかこう、聖書の背景がそのまま出てくる・・・というかブワァって感じ・・・・(分からん)
クラシックというかそういう系統というか外国で作られたそういった曲はそんなに聴かないんですが、
ラマンチャの男、だとか、スウィングジャズ、故郷の空だとかA列車で行こうは好きで。
JPOPやR&B、KPOPでまみれた現代音楽のなかで改めてクラシックを聴くのはなかなか来るものがありますな。
みなさま、一度、聴いてみてはどうでしょうか。
「ぽかん」とします。
「良く分からない」ではなく、「なんかすごい」という意味で。
コメントを書く...
Comments